九十九島パールシーリゾート|スタッフブログ
九十九島パールシーリゾートのスタッフによるブログです。
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
ヒゲナマズ - 生き物についての記事
>>
2012年 2月 19日 (日)
美しいものには棘がある…
by ヒゲナマズ
一昨日の結婚記念日には、5周年ということで
5本のバラを送りました。。
こんばんは。意外とキザ男なヒゲナマズです。
でも、バラを送るのは今年で最後にします。
なぜかというと…
このまま順調に、10周年、20周年…ってなると、
ものすごい数のバラを送らなければならなくなるから!
バラって意外と高いので、
ヒゲナマズの経済力では厳しいことにやっと気づきましたv
だって自慢じゃないケド、5本でも迷ったもんね!
なんで今のうちに路線変更しておきたいと思います。
さて生き物話に移りましょう。
よくバラに例えて「美しいものには棘がある」とよくいいますが、
これが海の生き物の場合は「美しいものには毒がある」となります。
写真の生き物はカサゴ(長崎ではアラカブ)の仲間でミノカサゴですが、
とても美しいですよね?
でも触ったりしてはいけませんよ。だって毒を持っているから。
このミノカサゴの鮮やかな色のことを「警戒色」といいます。
ミノカサゴはこの警戒色を利用して、「私は毒を持っていますよ!だから近づかないで!」と、周りの生き物に自分が毒を持っている事を伝えることで身を守っているのです。
海の中には、この警戒色を持つ生き物が多くすんでいるので、
きれいな生き物には触らないほうが無難だと思います。
でもこれは人間にも当てはまる場合がございます。
ヒゲブログを読まれている人の中には、夜のネオン街で、キレイなお姉さんについていき、痛い目に合った方もいるのではないですか?
えっ?お前の経験談じゃないかって?(ギクッ)
違いますよ〜(焦)
実は正直言いますと…
私の経験談ではなく、
ヒルモの経験談です…(汗)
<<
▲
>>
トップページ
PROFILE
NAME
:
ヒゲナマズ
趣味
:
居住地
:
誕生月
:
SEARCH
検索語句
MEMBER
ヒゲナマズ
(200)
めがね
(6)
いちみ
(8)
源 蔵
(90)
KUNKUN
(8)
☆チッチ☆【再放送】
(44)
モアイ
(8)
子分
(26)
ヒルモ
(40)
キラメン
(65)
おれんじ
(200)
かずら
(19)
ミッチー
(11)
ラッキー
(28)
りぼん
(30)
ゆん
(3)
メーミィ
(68)
シャオリン
(60)
ミキティ
(5)
ジーナ
(16)
もも
(23)
kayuri
(32)
っぺ(・◇・)/~~~
(41)
あんどん
(26)
ペコちゃん
(0)
もりまむ
(0)
masaプー
(19)
きらら
(62)
ミスター
(73)
saya
(6)
あまも
(183)
島っ子
(15)
mame
(77)
納豆
(0)
まーくん
(57)
翔ちゃん
(19)
バンビ
(7)
あにー
(17)
ぷくぷく
(10)
ばんちょ
(7)
ずーみん
(34)
ωせんちゃんω
(20)
みっきー
(2)
じーす
(8)
しお
(11)
おこと
(20)
もえお
(0)
どめ君
(9)
もえいちゃん
(7)
なべた
(1)
もりもり
(1)
CATEGORY
パールシーのこと
(942)
生き物について
(602)
イベントについて
(504)
スタッフ間のこと
(151)
趣味のこと
(29)
その他
(211)
AND
OR
LOGIN
ARCHIVE
>>
2019年12月
(1)
2019年11月
(3)
2019年10月
(2)
2019年08月
(1)
2019年07月
(2)
LINK
以前のスタッフブログ
RingBlog v3.22